ドラゴンクエスト9のボスモンスター攻略の基本は、魔法使いがLv7で覚える「ルカニ」(敵の守備力を下げる魔法)なので、できれば1人は魔法使いを入れておきたいところです。
守備力が2段階下がるまでボスモンスターの「しゅび力がかなり下がった」と表示されるまで「ルカニ」をかけてしまいましょう。
ルカニ(ルカナン)は、一定ターン数が過ぎると効果が切れてしまいます。
その表示を見逃さないようにして、効果が切れたら再度「ルカニ」をかけましょう。
魔法使いがLv33になると、「バイキルト」(味方の攻撃力を上げる魔法)を覚えます。
この魔法はボス戦では特に重宝するので、「バイキルト」を覚えたら、攻撃力の強い仲間から順にかけまくってあげましょう。
ストーリー後半になってくると、一部ルカニに耐性(効きにくい)ボスが出てきます。
しかし、絶対に効かないわけではないので、バイキルトやピオリム以外にかける魔法がなくなったらルカニをかけましょう。
回復系呪文はホイミ・ベホイミ・ベホイム・べホマラー等が基本になりますが、回復系呪文が無い職業の場合は、やくそう、いやしそう、特やくそう等の回復アイテムを目一杯持たせましょう。
ボスモンスターによっては、マヒさせられたり、混乱させられる場合もありますので、まんげつそう(きつけそう)、天使のすず等も常に1個ずつぐらいは持たせておくと良いでしょう。
戦士系の打撃キャラは、ほとんどが「こうげき」するだけですので、作戦で「バッチリがんばれ」にしておくと、自分を含めて他のキャラクターが危なくなると自動的に回復アイテムを使ってくれます。
守備力の変動の基本は、以下の通りです。
- ルカニ(ルカナン)をかけて効くと「守備力が少し下がった」と表示されます。
- もう一度ルカニ(ルカナン)をかけて効くと「守備力がかなり下がった」と表示され、これ以上は下がりません。
一定ターンが過ぎると、効果が切れてしまいます。 表示を見逃さないようにしましょう。
- 逆にボスモンスターからルカニ(ルカナン)をかけられると、こちらの守備力が下がります。
こうなると受けるダメージが大きくなりますので、スカラ(スクルト)を早めにかけましょう。
打撃戦のボスなら、戦闘が始まった早めにスカラ(スクルト)をかけると先頭が楽になります。
- スカラ(スクルト)をかけると「守備力が少し上がった」と表示されます。
- もう一度スカラ(スクルト)をかけると「守備力がかなり上がった」と表示され、これ以上は上がりません。
一定ターンが過ぎると効果が切れてしまいます。 表示を見逃さないようにしましょう。
No. |
名前 |
HP |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
獲得アイテム |
1 |
ブルドーガ |
93 |
175 |
100 |
キサゴナいせきB2F |
まじゅうの皮 |
攻撃:通常攻撃、ガレキ落とし
攻略法:
基本的に打撃&回復で倒せます。
できれば「兵士の剣」を装備して、ホイミで回復しながら戦いましょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
獲得アイテム |
2 |
なぞの黒騎士 |
296 |
800 |
200 |
シュタイン湖 |
てつのこて |
攻撃:いなずまづき(単体/雷属性)、ホイミ、さみだれづき(全体/ランダム3〜4回攻撃)
攻略法:
守備力が高いですが、ある程度パーティのLvが上がっていれば、基本的に打撃・攻撃魔法&回復で倒せます。
装備もできるだけ充実させておきましょう。
特に主人公や戦士(武闘家)等の格闘系は最も強い武器を装備して戦いに臨みましょう。
魔法使いがLv7になるとルカニを覚えるので利用しましょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
獲得アイテム |
3 |
妖女イシュダル |
456 |
1600 |
350 |
ルディアノ城2F |
ハイヒール |
攻撃:通常攻撃、ヒャド、あやしいまなざし(全体/攻撃+マヒ)、バンパイアエッジ(単体/攻撃+HP回復)
攻略法:
できれば、エラフィタ村で「まんげつそう」を各自に1〜2個ずつ持たせておくと有利に戦えるます。
あやしいまなざしをされると全員攻撃+全員マヒ攻撃されます。
マヒされると数ターン動けなくなり、まんげつそうが無い場合耐えるしかないので、防具の装備も充実させておくと良いでしょう。
僧侶: スカラ、ホイミ
魔法使い: ルカニ、ピオリム
で補助しながら戦いましょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
獲得アイテム |
4 |
病魔パンデルム |
696 |
2295 |
600 |
ふういんのほこら1F |
まりょくの土 |
攻撃:2回攻撃、通常攻撃、もうどく攻撃(単体/攻撃+もうどく)、ボミオス(全体/素早さを下げる)、あまいいき(全体/眠り)、ルカナン(全体/守備力低下)
攻略法:
ルカニ有効(→守備力が少し下がった →守備力がかなり下がった)数ターンで効果が切れるので再度かけましょう。
僧侶: ホイミ
魔法使い: ルカニ、ピオリム
で補助しながら戦いましょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
獲得アイテム |
5 |
魔神ジャダーマ |
769 |
2904 |
780 |
ダーマの塔 |
ようがんのカケラ |
攻撃:打撃、いなずま(全体/雷)、バギ(全体/風)、スカラ、マホトラ
攻略法:
いなずま・バギは全体攻撃です。
連続で全体攻撃を受けると回復が間に合わなくなってくるので、ホイミを使えない人には「やくそう」を持たせておきましょう。
ルカニ有効(→守備力が少し下がった →守備力がかなり下がった)数ターンで効果が切れるので再度かけましょう。
僧侶: ホイミ
魔法使い: ルカニ、ピオリム
で補助しながら戦いましょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
6 |
ぬしさま |
1256 |
4134 |
960 |
海辺の洞くつ |
何も持ってない |
緑のコケ |
攻撃:打撃、なぎはらう(全体/攻撃)、つなみ(全体/攻撃)
攻略法:
「なぎはらう」「つなみ」は全体攻撃。
なぎはらいでは全員が10〜15、津波では味方が全員35前後のダメージを受けます。
連続で全体攻撃を受けると回復が間に合わなくなってくるので、ホイミを使えない人には「やくそう」以上の物を持たせておきましょう。
ルカニ有効(→守備力が少し下がった →守備力がかなり下がった)数ターンで効果が切れるので再度かけましょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
7 |
石の番人 |
1054 |
4134 |
1250 |
ビタリ山頂上(石の町) |
何も持ってない |
あくまのタトゥー |
攻撃:大地を激しくゆさぶる(全体、平均17ダメージ)、テンションアップ、マジックバリア、大きな足で踏みつける(単体、15前後)、通常攻撃
攻略法:
「石の町」にはルーラで飛べるので、スライムに2回話して「石の番人」と戦闘になる前に他の町に飛んで、宿屋回復しておきましょう。
毎回2回攻撃で、テンションをためてくる。
僧侶に余裕があるならスカラで防御しておくと良いでしょう。
ルカニ有効(→守備力が少し下がった →守備力がかなり下がった)数ターンで効果が切れるので再度かけましょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
8 |
妖毒虫ズオー |
1098 |
4134 |
1500 |
ビタリ山頂上(石の町) |
何も持ってない |
まだらくもいと |
攻撃:通常攻撃、かまいたち(全体、平均16〜20ダメージ)、もうどく弾(全体、平均22〜26ダメージ)、あやしいひかり(全体、わるい状態になりやすい)、糸でからめる(単体、動けなくなる)
攻略法:
毎回2回攻撃で、全体攻撃が多いので、各自錬金回復薬を持つようにしましょう。
ルカニ有効(→守備力が少し下がった →守備力がかなり下がった)数ターンで効果が切れるので再度かけましょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
9 |
アノン |
1276 |
6200 |
1750 |
グビアナ地下水道 |
何も持ってない |
竜のうろこ |
攻撃:通常攻撃、ツメ攻撃、かえんの息(全体/炎)
攻略法:
毎回攻撃は1回、単体攻撃(平均60〜65ダメージ)が多いので、毎回僧侶が回復させれば問題ないでしょう。
ドラゴン斬りが有効で、通常の1.5倍ほどのダメージを与えられます。
ルカニ稀に有効。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
10 |
呪幻師シャルマナ |
1562 |
8200 |
2000 |
カルパド集落 |
何も持ってない |
せいれいせき |
攻撃:杖攻撃(MP吸収)、マジックバリア、イオラ(全体/雷・爆発)、マヌーサ(全体/幻)
攻略法:
毎回攻撃は2回、単体の杖攻撃(MP吸収)が多いので、毎回僧侶が回復させながら戦っていきましょう。
マヌーサ対策には、攻撃役に「はげんのリング」を装備しておくと有効です。
マホカンタやミラーシールドがあるとイオラとマヌーサを反射できます。
ルカニ一応有効。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
11 |
魔教師エルシオン |
1680 |
10000 |
2550 |
エルシオン地下校舎 |
何も持ってない |
けんじゃのせいすい |
攻撃:通常攻撃、ヒャダルコ(全体/氷)、ドルクマ(単体/闇)、往復ビンタ(単体/2回連続攻撃)
攻略法:
毎回攻撃は2回、単体の攻撃が多いので、毎回僧侶が回復させながら戦っていきましょう。
ルカニ一応有効。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
12 |
大怪像ガドンゴ |
2000 |
12500 |
3050 |
魔獣の洞くつB4F
|
何も持ってない |
げんませき |
攻撃:通常攻撃、つうこんの一撃、はげしくゆさぶった(全体攻撃)、やけつくいき(全体/マヒ)、ハートブレイク(単体/攻撃+休み)
攻略法:
毎回攻撃は1回、全体攻撃や全体マヒがあるので「まんげつそう」「きつけそう」を持たせておくと良いでしょう。
つうこんの一撃で蘇生役が死んでしまうこともあるので、他のメンバーに「せかいじゅの葉」を持たせておきましょう。
ルカニ一応有効。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
13 |
グレイナル |
2280 |
15500 |
0 |
ドミール火山 頂上
|
何も持ってない |
竜のうろこ |
攻撃:通常攻撃、激しい稲妻、白く輝く光の炎(全体60〜70ダメージ)、もえさかる火炎(20〜40ダメージ)
攻略法:毎回攻撃は1回、ドラゴン斬り有効、ルカニかかりにくいけど有効。
全体攻撃をされたら早めに回復をして立て直しましょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
14 |
ウィングデビル |
約300 |
2280 |
132 |
ドミール火山 頂上
|
金のゆびわ |
- |
攻撃:通常攻撃、イオラ、マジックバリア、こごえるふぶき(30〜60)
攻略法:毎回攻撃は1回、一人での戦いになりますが、HPも300程度なので、そのまま戦って楽勝でしょう。
回復呪文がなければ、回復薬を持っておくと良いでしょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
15 |
ゴレオン将軍 |
2470 |
17500 |
3550 |
カデスの牢獄
|
何も持ってない |
いかりのタトゥー |
攻撃:通常攻撃、つうこんの一撃、ためる、鉄球を振り回す(全体60〜80ダメージ)
攻略法:毎回攻撃は1回。
鉄球を振り回す全体撃やつうこんの一撃があります。
僧侶以外はせかいじゅの葉や特薬草等の回復アイテムを持つようにしましょう。
主人公の「おうえん」や魔法使いの「バイキルト」等もあれば利用しましょう。
ルカニ有効。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
16 |
ゲルニック将軍 |
1854 |
18500 |
4314 |
ガナン帝国城
|
何も持ってない |
けんじゃのせいすい |
攻撃:メダパニ、マホカンタ、メラミ、ぶきみな閃光(呪文に弱くなる)、バギマ
てっこうまじん:かぶと割り、通常攻撃
攻略法:
先に「てっこうまじん」を倒してしまいましょう。
毎回2回攻撃。主に呪文攻撃をしてきます。
マホカンタをするので、ルカニはかけないように。
序盤はよく混乱させられるので、「天使のすず」がを各自に持たせておきましょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
17 |
ギュメイ将軍 |
2306 |
20000 |
4550 |
ガナン帝国城
|
何も持ってない |
まけんしのレイピア |
攻撃:まじん斬り(つうこんの一撃)、さみだれ斬り、斬り上げ(転ばせる)、かえん斬り
攻略法:毎回攻撃は2回。
打撃系が多く、まじん斬りはつうこんの一撃かミス、斬り上げられると転んでしまい、1回休みとなります。
僧侶以外には、回復薬やせかいじゅのはを持たせましょう。
ルカニ一応有効。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
18 |
暗黒皇帝ガナサダイ |
1970
3250 |
26500 |
6000 |
ガナン帝国城
|
何も持ってない |
ガナンのおうしゃく |
攻撃:
第一形態:
行動回数は、2回、1回の交互。
打撃、メラゾーマ、しんくうは(全体/風)、いてつく波動、念じボール(ランダム2回攻撃)
第二形態:行動回数は毎ターン2回。
打撃、マジックバリア、メラゾーマ、スクルト、つうこんの一撃、激しい炎
攻略法:
第一形態:
いてつく波動でこちら側の呪文効果が消されてしまうので、僧侶系はスカラ等せずに回復か攻撃。
魔法使いはピオリムやルカニよりも攻撃力のある者から順にバイキルトで補助。
第二形態:
第一形態同様、僧侶系はスカラ等せずに回復か攻撃。
魔法使いは攻撃力のある者から順にバイキルト、全員にかかったらルカニ。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
19 |
ゴレオン将軍(再戦) |
約1240 |
15500 |
0 |
絶望と憎悪の魔宮
|
何も持ってない |
ヘビーメタル |
攻撃:通常攻撃、つうこんの一撃、ためる、鉄球を振り回す(全体60〜80ダメージ)
攻略法:
再戦ですが、HPは低くなっています。
毎回攻撃は1回。
鉄球を振り回す全体撃やつうこんの一撃があります。
僧侶以外はせかいじゅの葉や特薬草等の回復アイテムを持つようにしましょう。
主人公の「おうえん」や魔法使いの「バイキルト」等もあれば利用しましょう。
ルカニ一応有効。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
20 |
ゲルニック将軍(再戦) |
約1030 |
16500 |
0 |
絶望と憎悪の魔宮
|
何も持ってない |
うらみのほうじゅ |
攻撃:メダパニ、マホカンタ、メラゾーマ、ぶきみな閃光(呪文に弱くなる)、バギマ
攻略法:
毎回2回攻撃。主に呪文攻撃をしてきます。
バイキルトやおうえんで攻撃力を上げて挑みましょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
21 |
ギュメイ将軍(再戦) |
約1650 |
18000 |
0 |
絶望と憎悪の魔宮
|
何も持ってない |
はやてのリング |
攻撃:まじん斬り(つうこんの一撃)、さみだれ斬り、斬り上げ(転ばせる)、かえん斬り、マヒャド斬り
攻略法:毎回攻撃は2回。
打撃系が多く、まじん斬りはつうこんの一撃かミス、斬り上げられると転んでしまい、1回休みとなります。
バイキルトやおうえんで攻撃力を上げて挑みましょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
22 |
ラスボス1 |
約3000 |
28500 |
0 |
絶望と憎悪の魔宮
|
何も持ってない |
何も持ってない |
攻撃:通常攻撃、バギクロス(全体60〜100ダメージ、いてつくはどう、テンションアップ
攻略法:毎回攻撃は2回。
テンションアップはほどほどに、バイキルトで攻撃力を上げて挑みましょう。
ルカニ一応有効。
※「盗賊」必殺技「お宝ハンター」を発動しても「何もおこらなかった」と表示されます。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
23 |
闇竜バルボロス |
3098 |
32500 |
0 |
絶望と憎悪の魔宮
|
何も持ってない |
せかいじゅのは |
攻撃:通常攻撃、ドルモーア(単体60〜80)、おたけび、やみのほのお(全体/闇)、やみのはどう(全体/守備力+すばやさ低下)
攻略法:
ドラゴン斬りが有効。
バイキルト、おうえん、ためる 等で攻撃力を上げて挑みましょう。
|
No. |
名 前 |
H P |
経験値 |
ゴールド |
生 息 地 |
ぬすむ |
獲得アイテム |
24 |
ラスボス2 |
約4800 |
40000 |
0 |
絶望と憎悪の魔宮
|
何も持ってない |
何も持ってない |
攻撃:
通常攻撃、超高速連打(さみだれ打ち)、まっすぐ突撃、メラゾーマ、つうこんの一撃、やみの炎、こごえる吹雪60、いてつくはどう、あやしい光(眠り)、やけつく息、めいそう(500回復)、マダンテ(全体)、じごくからいかずち(全体60〜)
攻略法:
毎回攻撃は2回。
やけつくいき(全体マヒ攻撃)マヒ回復薬か万能薬を。
めいそうで500回復します。
テンションアップはほどほどに、バイキルトで攻撃力を上げて挑みましょう。
※戦闘終了後、セーブできます。
※ストーリーは続きますので、今までのドラクエシリーズとは違い、ラスボス戦で使ったアイテムは消費されたままになります。
※「盗賊」必殺技「お宝ハンター」を発動しても「何もおこらなかった」と表示されます。
※クリア後もあるイベントをクリアするとまた「絶望と憎悪の魔宮」に戻ってこれます。宝箱を取り逃しても再度行くことができます。
|
※ラスボス名は、ネタバレになってしまうの名前を伏せております。