魔王の地図ボスモンスター攻略法、オーブ入手法

ドラクエ9(ドラゴンクエスト9)DQ9攻略WEB

ドラクエ9(ドラゴンクエスト9)DQ9攻略WEB


ドラクエ9攻略メニュー

ドラクエ9について

DQ9攻略チャート

攻略チャート

キャラクター・スキル

転職・スキル
秘伝書
必殺技・魔法

ドラクエ9モンスター

ボスモンスター
宝の地図ボス
魔王の地図ボス

ドラクエ9の世界

クエスト
フィールドアイテム
店(城・町・村)
鍵で開くアイテム
すれちがい通信
WiFiショッピング

DQ9装備・アイテム

最強装備
青宝箱グループ
錬金釜レシピ
武器
防具
アクセサリ
ちいさなメダル
最強防具入手
川崎ロッカー地図

DQ9プレイ

DQ9考察・小ネタ
ゴールド稼ぎ
経験値稼ぎ

ドラゴンクエスト9

当サイトについて
LINK
メールフォーム
ドラクエ8攻略WEB
ドラクエ10攻略WEB

AND OR
DQ9攻略WEB > 魔王の地図ボスモンスター攻略法、3ターンキル、オーブ入手法

魔王の地図ボス攻略法、オーブ入手方法


宝の地図の中には、洞窟に入るとすぐにボス(魔王)のフロアになるBOSSモンスターしかいない魔王の地図が存在します。

 

魔王の地図とは?

この宝の地図に登場するBOSSは、過去のドラゴンクエストシリースに出てきたラスボスや裏ボス達で、倒すと必ず「小さなメダル」を落とし、低確率で装備品や 他の魔王の地図を落とすことがあります。

 

さらに、最強の武器や防具を錬金する際に必要な「***オーブ」を落とすことがあり、この「オーブ」はこの魔王達からしか入手することができません。

最初の魔王の地図の入手


1.バラモス

本編クリア後に行けるようになるアイスバリー海岸の小島の洞くつでクエストNo062「しかばねのきおく」をクリアすると、「バラモスの地図Lv1」を入手できます。

2.竜王

宝の地図Lv80以上(概ねLv90以上)の高Lv地図の中で、BOSSがグレイナルの地図があります。
このグレイナルが低確率で「竜王の地図Lv1」を落とします。

その他の魔王の地図の入手


1.バラモス → ムドー → ドルマゲス

バラモスの地図」でバラモスを倒して経験値を与えてあげると、バラモスのLvが上がります。
経験値を与えなければ、自分の経験値になりますが、経験値を与えてバラモスのLvを上げることにより、落とすアイテムが変わってくるようになります。

バラモスLvが16を超えると、通常アイテムの他に「ムドーの地図Lv1」を低確率で落とすようになり、ムドーのLvが16を超えると、「ドルマゲスの地図Lv1」を低確率で落とすようになります。

2.竜王 → デスピサロ → ミルドラース

同様に、「竜王の地図」で竜王を倒して経験値を与えてあげると、竜王のLvが上がります。
竜王がLv16を超えると、「デスピサロの地図Lv1」を低確率で落とすようになり、デスピサロがLv16を超えると、「ミルドラースの地図Lv1」を低確率で落とすようになります。

魔王攻略にあたって


1.盗賊、盗賊の秘伝書

パーティの中に「盗賊」がいると、必殺技「お宝ハンター」が発動すればレアアイテムを高確率でゲットできるようになります。

また、とうぞくLv40以上の者がカラコタ橋の酒場にいる盗賊デュリオから受けれるクエストNo100「デュリオのカタキ討ち」をクリアしておくと「とうぞくの秘伝書」が入手できます。
この「とうぞくの秘伝書」があると、宝を盗んでいることがあります。

お宝は1戦で複数ゲットできる場合があります。

例:バラモス戦の1回の戦闘で、
1.「盗む」で「ちいさなメダル」
2.戦闘終了後に、通常アイテムの「ちいさなメダル」
3.戦闘終了後に、レアアイテムの「ゆうしゃのブーツ」
4.「とうぞくの秘伝書」効果で、戦闘終了後に、レアアイテムの「ゆうしゃのブーツ」

2.盾の秘伝書

盾スキル100の者がエルシオン学院1F学長室隣の部屋にいる盾の先生プリスナーから受けれるクエストNo88「プリスナーの盾」をクリアすると、「盾の秘伝書」が貰えます。
この盾の秘伝書があると、持っている人は「つうこんの一撃」を完全にガードできます。

誰か一人(防御力の高い戦士系)にこの 盾の秘伝書 を持たせて前列にして、他の3人を後列にしておくと、比較的打撃を受けやすい前列にくる「つうこんの一撃」をガードできます。

3.魔法戦士の秘伝書

魔法戦士Lv40以上の者がダーマ神殿にいる魔法戦士スカリオから受けれるクエストNo111「フォース愛よ!永遠に!」をクリアすると「魔法戦士の秘伝書」が入手できます。
この魔法戦士の秘伝書を持っている者が、ファイア・アイス・ストーム・ダーク・ライトの各フォースを唱えると、全員のフォースの効果が現れてターンの節約になります。

各魔王には属性(弱点や耐性)があり、このフォースをまとうことによって攻撃時に150%〜200%のダメージを与えることができます。

4.バイキルト、たたかいのうた

魔王戦に限らずボス戦に重宝するバイキルト(一人の攻撃力を2段階上げる)。
魔法使いLv33、または魔法戦士Lv39で覚えますが、パーティの中にこのどちらかの職業がいなければなりません。
魔法戦士は比較的攻撃力も高いので使えますが、バイキルトは1回で1人にしかかけることができません。

しかし、旅芸人の秘伝書「たたかいのうた」があると全員の攻撃力を一段階上げられます。
2回の全員にバイキルトをかけたことになりますので、ターン数の節約になります。

たたかいのうた」は、旅芸人Lv40以上の者がダーマ神殿にいるパノンから受けれるクエストNo102「一流芸人への道」をクリアすると入手できます。



魔王3ターンキル


魔法戦士の秘伝書、旅芸人の秘伝書、はやぶさの剣改 を揃えた上で、
各メンバーに「ゆうかん」「はくあい」「とうこん」スキルを100まで与え、
バトルマスターがLv99近い場合、以下のような組み合わせで、
各魔王Lv1は2〜3ターンで撃破できるようになります。

魔王達もLvが上がることによってだんだん強くなっていきます。

メンバー 職業 行動 持ち物、装備
主人公

戦士系より早ければ何でもOK

(例:盗賊、武闘家)

ターン1:戦士系を おうえん

ターン2:戦士系を おうえん

 
A

戦士系より早ければ何でもOK

(例:魔法戦士、魔法使い)

ターン1:たたかいのうた

ターン2:たたかいのうた

旅芸人の秘伝書
B

何でもOK

(例:賢者、僧侶)

ターン1:各フォース

ターン2:攻撃

魔法戦士の秘伝書
戦士系

バトルマスター

(できればLv99)

ターン1:ためる

ターン2:はやぶさ斬り

はやぶさの剣改

 

準備:

戦士系のバトルマスターは、剣スキルを76以上にして剣装備時に+60にしておきます。

「ゆうかん」スキルで「ちから+40」

「とうこん」スキルで「ちから+40」

「武闘家」きあいスキル16で「ためる」、きあいスキル22で「ちから+10」

「魔法戦士」フォーススキル10で「ちから+10」

バトルマスターLv99で上記の力の合計は600になります。

 

更に、はやぶさの剣改と 剣スキルの剣+60と ごうけつの腕輪(攻撃力+12)の合計で、攻撃力は698になります。

 

ターンの解説:

・主人公の「おうえん」と、戦士系の「ためる」で、2ターン目最初に戦士系のテンションを50にします。

・メンバーAが、たたかいのうた×2回で全員にバイキルトをかけます。

・メンバーBが魔法戦士の秘伝書を持った状態で、各魔王の弱点フォースをかけます。

・最後に「はやぶさの剣」を持った戦士系が「はやぶさ斬り」で4回攻撃を行います。

 

この状態で、上記のターンを行うと、バトルマスターはテンション50で、1ターン4回攻撃で平均7500ぐらいのダメージを与えられようになります。

早ければ2ターン、いてつく波動がなければ、おそくとも3ターンで各魔王Lv1ケタは撃破できるようになります。

 

尚、テンションを100にしても、1回の攻撃のMAX値は1999で、はやぶさの剣+はやぶさ斬りでも、1999×4=7996がMAXになります。

 

ドラクエは転生(Lv99→Lv1への生まれ変わり)を前提にしているのか、今までのドラクエシリーズと違って、Lv99まで比較的早く達成できます。(バトルマスターLv99は経験値485万位)

 

宝の地図でメタルキングのみのフロアやはぐれメタルのみのフロアを発見できれば比較的早くに達成できるでしょう。

 





魔王の攻略法 オーブ入手法


シルバーオーブ、イエローオーブパープル、オーブ、レッドオーブ、グリーンオーブ、ブルーオーブは魔王達からのレアドロップでしか入手することはできません。

BOSS名 弱点 入手方法 ドロップ レアドロップ オーブドロップ率
バラモス
(150%)
クエスト062

ゆうしゃのブーツ(1-8)

ゆうしゃの服(9-15)

ムドーの地図(16-99)

シルバー
オーブ

5%(Lv1-8)

6%(Lv9-25)

7%(Lv26-)

ムドー
(150%)

バラモス

Lv16〜

レイドッグブーツ(1-8)

レイドックの服(9-15)

ドルマゲスの地図(16-99)

イエロー
オーブ

5%(Lv1-8)

6%(Lv9-25)

7%(Lv26-)

ドルマゲス
(200%)

ムドー

Lv16〜

トロデーンブーツ(1-8)

トロデーンバンダナ(9-15)

天空のズボン(16-56)

天空のかぶと(57-68)

天空の服(69-99)

パープル
オーブ

5%(Lv1-8)

6%(Lv9-25)

7%(Lv26-)

BOSS名 弱点 入手方法 ドロップ レアドロップ オーブドロップ率
竜王
(150%)

宝の地図

グレイナル

ラダトームブーツ(1-3)

ラダトームのかぶと(4-8)

ラダトームのよろい(9-15)

デスピサロの地図(16-99)

レッド
オーブ

5%(Lv1-8)

6%(Lv9-25)

7%(Lv26-)

デスピサロ
(150%)

竜王

Lv16〜

天空のブーツ(1-15)

ミルドラースの地図(16-99)

グリーン
オーブ

5%(Lv1-8)

6%(Lv9-25)

7%(Lv26-)

ミルドラース
(150%)

デスピサロ

Lv16〜

グランバニアリスト(1-15)

グランターバン(16-40)

グランバニアのくつ(41-68)

グランバニアローブ(69-99)

ブルー
オーブ

5%(Lv1-8)

6%(Lv9-25)

7%(Lv26-)

BOSS名 弱点 入手方法 ドロップ レアドロップ オーブドロップ率
シドー
(150%)
配信クエスト   レッド
オーブ
 
エスターク
(150%)
配信クエスト   グリーン
オーブ
 
デスタムーア
(150%)
配信クエスト   イエロー
オーブ
 
ゾーマ
(150%)
配信クエスト   シルバー
オーブ
 
オルゴデミーラ
(150%)
配信クエスト   ブルー
オーブ
 
ラプソーン
(150%)
配信クエスト   パープル
オーブ
 
ダークドレアム
(150%)
配信クエスト   全種
レッドオーブ(Lv1-3)
ブルーオーブ(Lv4-8)
イエローオーブ(Lv9-15)
グリーンオーブ(Lv16-25)
パープルオーブ(Lv26-40)
シルバーオーブ(Lv41-56)

ブルーオーブ(Lv57-68)
イエローオーブ(Lv69-80)
グリーンオーブ(Lv81-90)
パープルオーブ(Lv91-99)





名前 HP 経験値 ゴールド 生息地 通常アイテム レアアイテム
バラモス 6500(Lv1) 59600 2499 バラモスの地図 ちいさなメダル

盗:ちいさなメダル
シルバーオーブ
ゆうしゃのブーツ(Lv1〜8)
ゆうしゃの服(Lv9〜15)
ムドーの地図(Lv16〜)

毎回2回攻撃(Lv1-40)

毎回3回攻撃(Lv41-99)

通常攻撃

しゃくねつの炎: 全体100〜140

イオナズン: 全体80〜100)

メラゾーマ: 単体120

つうこんの一撃: 単体400〜

いてつく波動(LV8〜)、れんごくの火炎(Lv24〜)
メラガイアー(Lv33〜)、イオグランデ(LV57〜)




全体攻撃で100以上のダメージを受けます。

これが2回続く場合があるので、パーティ全員のHPが300以上は欲しいところです。

また、つうこんの一撃も350前後のダメージがあるので、HP400以上が2人以上は欲しいところです。

つうこんの一撃対策として、盾の秘伝書を取得して、それを持たせた一人を「前列」にして、他を「後列」にしておくと良いでしょう。


パラディンがいれば、必殺技「パラディンガード」が発動したら、直後に「におうだち(はくあいSP82)」で数ターン完全にガードできます。


防御は、スクルト、フバーハ、マジックバリア、ピオリム 等

攻撃は、バイキルト、アイスフォース 等

ルカニ、かぶと割り、ごくたまに有効


Lv8までなら「いてつくはどう」がないので「おうえん」や「ためる」が有効な手段です。


弱点:氷(ヒャド系、アイスフォース、氷系武器)

耐性:風

 

魔王の中では最も弱い部類になりますが、もしバラモスLv1を倒すのに苦労するのなら、全体的にスキルアップを図ったほうが良いでしょう。
ムドーの地図を入手するには、少なくとも16回は戦わないとならないので、「ゆうかん」「はくあい」「とうこん」等のスキルを全員が全て100にして、体力/パワーの底上げを先にしてしまったほうが効率が良くなります。




名前 HP 経験値 ゴールド 生息地 通常アイテム レアアイテム
ムドー 6750(Lv1) 60600 2499 ムドーの地図

ちいさなメダル

盗:ちいさなメダル

イエローオーブ

レイドッグブーツ(1〜8)

レイドックの服(9〜15)

ドルマゲスの地図(16〜)


毎回2回攻撃

通常攻撃

しゃくねつの炎: 全体140〜

まぶしい光: マヌーサ

ルカナン

スカラ

かがやくいき(Lv5〜)、いてつくはどう(Lv10〜)、れんごく火炎(Lv16〜)




ルカナンをかけられたらスクルトで対処、

ムドーがスカラをかけたら、いてつく波動で対処しましょう。

僧侶の秘伝書「ひかりのはどう」があればルカナンやまぶしい光を一発で治せます。

防御は、スクルト、フバーハ 等
攻撃は、バイキルト、アイスフォース 等


弱点:氷(ヒャド系、アイスフォース、氷系武器)
耐性:闇

 




名前 HP 経験値 ゴールド 生息地 通常アイテム レアアイテム
ドルマゲス 7000(Lv1)
約13000(Lv99)
61600(Lv1) 2490(Lv1) ドルマゲスの地図

ちいさなメダル

盗:ちいさなメダル

パープルオーブ

トロデーンブーツ(1-8)

トロデーンバンダナ(9-15)

天空のズボン(16-56)

天空のかぶと(57-68)

天空の服(69-)


毎回2回攻撃(Lv1-40)

毎回3回攻撃(Lv41-99)

通常攻撃

超高速連打: 単体ランダム4回

マヒャド: 全体(氷)

ドルモーア: 単体(闇)

しゃくねつ炎: 全体140〜

おたけび: 

いてつく波動(Lv4〜)、超おたけび(Lv8〜)、フェザースコール(Lv12〜)

れんごく火炎(Lv16〜)、マヒャデドス(Lv28〜)、ドルマドン(Lv57〜)




しゃくねつの炎で140〜のダメージを受けます。

物理攻撃が比較的多いのでスクルトで防御を。


弱点が土なのでダークフォースが有効で、ドルモーア防御対策にもなります。

防御は、スクルト、ピオリム 等

攻撃は、バイキルト、ダークフォース 等


弱点:土(ダークフォース)

耐性:風

 




名前 HP 経験値 ゴールド 生息地 通常アイテム レアアイテム
竜王 7500(Lv1)
約13000(Lv99)
63600(Lv1) 2490(Lv1) 竜王の地図

ちいさなメダル

盗:ちいさなメダル

レッドオーブ

ラダトームブーツ(1-3)

ラダトームのかぶと(4-8)

ラダトームのよろい(9-15)

デスピサロの地図(16-99)


毎回1〜2回攻撃(Lv1〜40)

毎回3回攻撃(Lv41〜99)

通常攻撃
しゃくねつの炎: 全体140〜

つうこんの一撃: 単体600〜




全体攻撃で140〜のダメージを受けます。

つうこんの一撃は600前後のダメージがあります。

つうこんの一撃対策として、盾の秘伝書を取得して、それを持たせた一人を「前列」にして、他を「後列」にしておくと良いでしょう。

防御は、スクルト、フバーハ 等

攻撃は、バイキルト、ストームフォース 等


弱点:雷(イオ系、ストームフォース、雷系武器)

耐性:炎

 

グレイナルから地図を貰うほどのパーティーなら問題は無いはずですが、すれちがい通信等で地図を入手して、竜王を倒すのが困難だったら、転職ローテーションをして、パーティ全体のスキルアップを図りましょう。

「ゆうかん」「はくあい」「とうこん」を全て100にすると、力+80、身の守り+160、最大HP+200となり、戦いが非常に楽になります。

 




名前 HP 経験値 ゴールド 生息地 通常アイテム レアアイテム
デスピサロ 7500(Lv1)
約13000(Lv99)
65600(Lv1) 2490(Lv1) デスピサロの地図

ちいさなメダル

盗:ちいさなメダル

グリーンオーブ

天空のブーツ(1-)

ミルドラースの地図(16-)


毎回2回攻撃(Lv1〜40)

毎回3回攻撃(Lv41〜99)

通常攻撃

つうこんの一撃: 単体600〜

マヒャド: 全体50〜100

ドルモーア: 単体80〜

いてつくはどう

ザキ(Lv5〜)、あまい息(Lv10〜)、れんごく火炎(Lv16〜)

ザラキ(Lv22〜)、マヒャデドス(Lv28〜?)、ドルマドン(LV41〜)




つうこんの一撃は600前後のダメージがあります。

つうこんの一撃対策として、盾の秘伝書を取得して、それを持たせた一人を「前列」にして、他を「後列」にしておくと良いでしょう。

Lv5を超えるとザキを使ってくるので、死の耐性のある防具を使うか、聖女の守りで対処しておきましょう。

アイスフォースを使うと、弱点を突けるばかりでなく、マヒャドにも耐性ができるので使っておきましょう。

防御は、スクルト 等

攻撃は、バイキルト、アイスフォース 等


弱点:氷(ヒャド系、アイスフォース)

耐性:雷

 




名前 HP 経験値 ゴールド 生息地 通常アイテム レアアイテム
ミルドラース 7500(Lv1)
約13000(Lv99)
66600(Lv1) 2490(Lv1) ミルドラースの地図

ちいさなメダル

盗:ちいさなメダル

ブルーオーブ

グランバニアリスト(1〜15)

グランターバン(16〜40)

グランバニアのくつ(41〜68)

グランバニアローブ(69〜99)


毎回2回攻撃(Lv1〜40)

毎回3回攻撃(Lv41〜99)

通常攻撃

つうこんの一撃: 単体600〜

イオナズン: 全体80〜

メラゾーマ: 単体120〜

ルカナン

マホカンタ(Lv4〜)、いてつくはどう(Lv8〜)、れんごく火炎(Lv12〜)

めいそう(Lv16〜)、メラガイアー(Lv28〜)、イオグランテ(Lv41〜)、暗黒のきり(Lv57〜)




つうこんの一撃は600〜のダメージがあります。

つうこんの一撃対策として、盾の秘伝書を取得して、それを持たせた一人を「前列」にして、他を「後列」にしておくと良いでしょう。

ミラーシールドをしておくとルカナンや攻撃呪文を反射してくれます。

防御は、スクルト、ミラーシールド 等

攻撃は、バイキルト、ストームフォース 等


弱点:風(バギ系、ストームフォース)

耐性:土(ダークフォース)












ドラゴンクエスト9に関する画像やデータの著作権はARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/LEVEL-5/SQUARE ENIXに帰属します。

ドラクエ9-DQ9攻略WEB