ドラゴンクエスト9の世界では、赤い宝箱と青い宝箱があります。
赤宝箱には決まった物が入っていますが、青宝箱は中身がランダムで出現します。
つぼやタルやタンスも中身がランダムで、入って無い場合もあります。
つぼ、タル、タンス、青宝箱はセーブした後、ロードすると中身が復活しています。
町・村・城にある壷や樽やたんすや青宝箱は、ランダムではありますが、ある程度出る物が決まってます。
町・村・城のつぼ、タル、タンス、宝箱(青)から何が出るかは
攻略チャートに記してあります。
宝の地図の青宝箱は、10種類のグループに分かれていて、宝の地図のLvが高いほどレアな宝が出現する可能性が高くなります。
出現するアイテムはランダムですが、出た物によって10種類のグループの判別が可能です。
判別方法はこちら →
宝の地図 青宝箱グループ分け